

第1195回例会が開催されました
第1195回例会(2018年3月19日開催)は諏訪湖畔病院 メディカルフィットネスあさがお 健康運動療法士 宮坂 薫様をお招きして『「あたま」と「からだ」のストレッチ』と題した卓話を頂戴致しました。 実際に身体を動かしながらストレスに効くストレッチを行いました。


第1194回例会が開催されました
第1194回例会(2018年3月13日開催)は岡谷ロータリークラブとの合同例会でした。 今年は岡谷ロータリークラブがホストクラブとなり開催され、合同例会に続く懇親会ではアトラクションに『小松チヒロMass Choir』 ゴスペルクワイヤーによるミニライブが行われ、大いに盛り...


第1193回例会(IM)が開催されました
第1193回例会(2018年3月3日開催)は国際ロータリー第2600地区諏訪グループのインターシティミーティング(IM)でした。 今年のIMは当クラブがホストとなり「わかち愛から未来へ」をテーマに開催されました。 当日は10:00からの本会議に続き、第1部では、『「わかち愛...


第1192回例会が開催されました
第1192回例会(2018年2月26日開催)は当クラブがホストをつとめる諏訪グループインターシティミーティング(IM)の準備委員会でした。 3月3日の本番に向けて、各担当委員会ごとに当日の運営や事前準備などについて話し合いを行いました。


第1191回例会が開催されました
第1191回例会(2018年2月19日)は当クラブが行っている「岡谷工業高校ものづくり支援」の成果発表会でした。 岡谷工業高校の羽毛田哲朗校長先生をはじめ、支援を受けた高校生に出席をいただき、成果発表のプレゼンをしてもらいました。...