

第1198回例会が開催されました
第1197回例会(2018年4月16日)は、 手長神社・八剱神社 宮司 宮坂清 様をお迎えして『御渡(みわたり)のなぞにせまる』と題した卓話を頂戴致しました。 今年の冬は5年ぶりに諏訪湖に御渡りが出現し大きなニュースになりましたが、地元の我々でも知っているようで知らない御渡...


第1197回例会が開催されました
第1197回例会(2018年4月9日)は、クラブ協議会でした。 4月8日(日)に開催された2018-2019年度地区研修・協議会に参加された次年度役員予定者の皆さんから各部会毎の報告がありました。いよいよ次年度に向けて動き始めましたね!(写真は次年度会長予定者の木下会員と幹...


第1196回例会が開催されました
第1196回例会(2018年3月26日開催)は川岸小学校 久保田美千代先生をお招きし、「第21期自然の玉手箱」について卓話を頂戴致しました。 この3月で終了した第21期自然の玉手箱の学校側の担当として感じた所感をお話しいただきました。我々ロータリーメンバーも「自然の玉手箱」...


第1195回例会が開催されました
第1195回例会(2018年3月19日開催)は諏訪湖畔病院 メディカルフィットネスあさがお 健康運動療法士 宮坂 薫様をお招きして『「あたま」と「からだ」のストレッチ』と題した卓話を頂戴致しました。 実際に身体を動かしながらストレスに効くストレッチを行いました。


第1194回例会が開催されました
第1194回例会(2018年3月13日開催)は岡谷ロータリークラブとの合同例会でした。 今年は岡谷ロータリークラブがホストクラブとなり開催され、合同例会に続く懇親会ではアトラクションに『小松チヒロMass Choir』 ゴスペルクワイヤーによるミニライブが行われ、大いに盛り...