

第1367回例会
国際奉仕委員会担当の第1367回例会が開催されました。ゲストにネパール・デウクリ地区タルー族福祉委員会日本事務局の左近健一郎様をお迎えして、当クラブが5年計画で取り組んできた支援金奉仕について現地での報告をしていただきました。...

岡谷南高校文化系クラブ活動支援報告
2023年2月13日の第1380回例会は青少年奉仕委員会の担当による岡谷南高校文化系クラブ活動支援報告会を行いました。 岡谷南高校から林校長先生以下、演劇部と動画部の生徒の皆さんに例会においでいただき、支援活動の報告をしていただきました。 ◆岡谷南高校「文化系支援」 演劇部...

岡谷工業高校ものづくり支援活動報告会
2023年1月30日の第1379回例会は職業奉仕委員会による岡谷工業高校ものづくり支援活動報告会を行いました。 当日は岡谷工業高の清水校長先生以下、実際にエコーロターリークラブで活動支援した生徒の皆さんに例会場へおいでいただき支援活動の成果報告をしていただきました。...

自然の玉手箱報告例会
2023年1月23日の第1378回例会は岡谷市立川岸小学校の小原由紀夫先生とエコーOBで自然の玉手箱の講師をお務めいただいている宮坂正博氏をお迎えして今期の「自然の玉手箱」報告会を行いました。 小原先生からは『「郷土愛を育む」自然の玉手箱の活動から見えるもの』と題した卓話を...

クリスマス夜間例会を開催しました
12月19日にクリスマス家族夜間例会が開催されました。 河西一彦会長年度がスタートして以来、コロナ禍により飲食を伴う親睦例会はずっと中止となっておりましたが、第8波といわれる感染拡大も小康状態となる中、初めての夜間例会の開催となりました。...