

ボーイスカウト、ガールスカウトに支援金を贈呈しました
9月5日に開催しました第1364回例会(オンライン)において、岡谷市のボーイスカウト岡谷第1団様とガールスカウト長野県第10団様に活動支援金を贈呈しました。支援金贈呈式とあわせて各団の代表者様より活動報告の卓話をしていただきました。両スカウト共、近年の少子化やコロナ禍による...


岡谷工業高校のものづくり支援事業を実施しました
去る8月22日、岡谷工業高校において「ものづくり支援事業」のプレゼンテーションと目録贈呈式を開催しました。この事業は地域の青少年が取り組む「ものづくり」を支援し、将来の人材育成や地域の発展につながればという主旨のもと職業奉仕として2009年から継続しているものです。今年度も...


上沢広光ガバナー公式訪問例会開催
8月1日に、2022ー2023年度国際ロータリー(RI)第2600地区の上沢広光ガバナー(須坂五岳RC)をお迎えして公式訪問例会が開催されました。毎年のことですがRI2600地区でのトップを切っての当クラブへのガバナー訪問となります。...


岡谷南高校文化系クラブ活動支援を行いました
岡谷エコーロータリークラブでは、青少年奉仕活動として今年も岡谷南高校の文化系クラブの活動支援を行いました。 今年は演劇部と動画部の2部活が支援希望にエントリーし、それぞれが「なぜ支援が必要なのか、支援金で何を実現したいのか」を工夫を凝らしてプレゼンテーションしてくれました。...


2022ー2023年度 スタート
2022年7月1日より河西一彦会長のもと、第33期(2022ー2023年度)がスタートしました!